2019.05.07
命がけ
ゴールデンウィーク、いかが過ごされましたでしょうか?
10連休は「長すぎる!」といった声もチラホラ。
短ければ短いで「短すぎる!」と言っていたと思いますが。
せっかくの長い連休なので、日常とはかけ離れた経験がしたくて、
鳥取県山陰地方に所在するとある国宝を見に行ってきました。
『三徳山 三佛寺 国宝投入堂』
日本一危険な断崖絶壁にある国宝と呼ばれています。
崖をよじ登り、登ってはまたよじ登る、を繰り返しました。
帰路は、ほぼ同じ道なき道を下りました。
有名なテレビCMに起用されたらしく、若者達も沢山登っていました。
全身完全装備の団塊世代の方々も多数登っていました。
なんとか無事に下山できた時には、
曇天の空も気にならず、晴れ晴れした気持ちになっていました。
けれどもう二度と登りたくない、そして誰にもお薦めできない訪問地です。
ご興味を持たれた方は、どうか自己責任で、山靴と滑り止め付軍手を持ってお参りください。
お太りの方はどうか諦めてください。
日本にもまだまだ未知な名所がありそうです。
詳しくはコチラ↓
https://www.mitokusan.jp/
https://tg.tripadvisor.jp/news/advice/tottori_nageiredo/
ACアダプターのトキトレーディング 営業S