2020.02.25
工場稼働状況と納期(その2)
新型コロナウイルス感染拡大による、取引工場の稼働状況と納期影響について(その2)
最新状況を以下にご報告いたします。
<稼働開始>
・中国広東省東莞市に所在する取扱工場各社は、2/17より再稼働開始しました。
・中国広東省深圳市に所在する取扱工場各社は、2/24より再稼働開始しました。
(備考:台湾に所在する取扱工場各社は、通常通り稼働しています)
<稼働状況>
・中国工場各社は、中国政府による感染対策検査(消毒等)に合格し、再稼働に至りました。
・中国政府は、春節休みを終え、地方から戻ってきた従業員を対象に、14日間の自宅待機を強制しており、
まだ工場に出勤できない者が複数います。
・中国政府は、工場への出勤可能者数に上限を設けています。
・自宅待機14日間を経過した従業員であっても、出勤可能者数の上限により、
出勤できず在宅勤務している者が複数います。
・取扱工場の出勤人数は、各社50~100名程に留まっています。(平常時の10~20%程度)
・下請部品工場においても、同様の状況が続いています。
・工場再稼働に至りましたが、これら状況により、平常稼働までには、まだ時間を要します。
<予想>
・取扱工場各社は、少人数ながら全力で製造に取り組んでいます。
現在通常納期より暫定4~8週間の遅れを想定しています。
・台湾製におきましては、まだ納期遅れは生じていませんが、これから台湾国内の部品在庫が
完売するにつれ、中国からの部品入荷遅れにより、長納期化が懸念されます。
弊社は一部在庫を短納期で販売しています。
お急ぎの方、短納期希望の調達ご担当者様、
その他、納期問題、納期延滞、納期短縮に関しましては、お気軽に弊社までご相談ください。
緊急の方はメール、又はTEL 079-560-7333よりご連絡ください。
ACアダプターのトキトレーディング 営業A
